TABACO ROAD

サザン情報を中心につづる

オリンピック・ダリア(dahlia olympique)パリ五輪に咲き乱れる

『炎色のダリア』美しい!!

「パリの庭園に5万本、オリンピックのために育てられた『炎色のダリア』」

7月26日から始まるオリンピックに向けて、パリの庭師たちが“ある戦い”に挑んでいるという。
これは、オリンピックの期間中に、パリの庭園に5万本のダリアを咲かせるという未だかつてない挑戦だ。
しかもダリアはただのダリアではなく、パリ五輪のためだけに育てられた「オリンピック・ダリア(dahlia olympique)」。聖火のような炎色が特徴で、パリでしか見られない、まったく新しい品種である。

 

創作から生産まで100%パリ製のオリンピック・ダリアは市販されておらず、今のところどこにも出回っていない。
「かなり濃い色の花びらを持つダリアです。花はもっとオレンジがかった赤で、まさに炎のような色です。オリンピックの炎のような感じです」
こう語るのは、パリのパーク・フローラル(12区)に勤める園芸家のリストフ・クネブルフスキ氏。
交配に初めて成功したのは2013年で、花の色が濃いダリアと睡蓮の形をしたダリアを“マリアージュ”させたのだという。交配はミツバチに手伝ってもらい、できるだけ自然に近いかたちで行われた。

2015年には、このダリアがパリ国際ダリアコンクールで優勝を果たす。
後に五輪開催地がパリに決定すると、パリ市から正式に「オリンピックの花」として選ばれ、市内150か所の庭園や公園に植栽されることが決まった。
場所はシャンゼリゼ大通り近くの庭園やトロカデロの庭園など、人目につく花壇に植えられる予定だ。

 

Sortir a Parisからも!

 

パリ・オリンピックの準備が水面下で進む中、新たな花がフランスの首都を華やかに彩る。華やかな赤い色合いが特徴的なこの象徴的な花は、オリンピックの情熱を象徴するように慎重に作られ、夏の間中、 パリの庭を照らすことでしょう。

この特別な品種の冒険は、パリ市立植物園の研究室で始まりました。オリンピック・ダリアは、この花の生みの親であるクリストフ・クネブルフスキが綿密に監修した瓶の中で命を吹き込まれました。 オリンピックの炎の色に染まった花びらは、この花と大会の精神との感動的な結びつきを強調しています。トレーニング中のアスリートのように、オリンピック・ダリアは完熟するまで大切に育てられ、その後、首都の公園や庭園で堂々と花を咲かせます。スポーツイベントが終わるまで花が咲き続けるよう、適切な時期に植えるようにしましょう。

パリの風景が鮮やかな赤のキャンバスに変身し、その年のスポーツイベントに参加するために世界中からやってくる観光客のバレエに寄り添う花の祭典となる!

 

パリ最新情報「パリの庭園に5万本、オリンピックのために育てられた『炎色のダリア』」 | Design Stories (designstoriesinc.com)

この花はパリ・オリンピックのために特別に作られたもので、2024年には首都の庭園に咲き乱れる予定だ。 - Sortiraparis.com