TABACO ROAD

サザン情報を中心につづる

東京・横浜の2024クリスマスマーケット どこ行く?

ドイツやオーストリアなど行われるクリスマスマーケット。クリスマスアイテムやオーナメントの販売、おいしいグルメが楽しめるクリスマスシーズンのお馴染みのイベントですよね。そこで今回は東京と横浜で開催されるクリスマスマーケット情報をお届けします。

世界最大のクリスマスマーケットを再現!六本木ヒルズ「ROPPONGI HILLS Christmas Market 2024」 

┗出典:シティリビングWeb

 

六本木ヒルズの大屋根プラザでは、2024年11月23日(土)から12月25日(水)まで「ROPPONGI HILLS Christmas Market 2024」が開催。今年で18年目を迎えます。

世界最大と言われるドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現した六本木ヒルズのクリスマスマーケット。ドイツオリジナルのクリスマス雑貨などこの時期しか手に入らないアイテムを扱う4店舗では合計約2,000点が揃います。またグリューワイン、ソーセージ、ドイツ風ビーフシチュー「グーラッシュ」など本格ドイツ料理の店などが合計10店舗。本場ドイツの雰囲気を堪能できそうですよ。

「ROPPONGI HILLS Christmas Market 2024」

https://www.christmas.hills-site.com/illumination-event/roppongi/101/

グリム童話をイメージしたクリスマスピラミッドも!「東京クリスマスマーケット2024 in神宮外苑

2015年にスタートした神宮外苑のクリスマスマーケットが今年も開催。「東京クリスマスマーケット2024 in神宮外苑」は2024年11月19日(火)から12月25日(水)までの開催です。

出典:シティリビングWeb

メイン装飾は世界最古のクリスマスマーケットと言われる「ドイツ・ドレスデン」のクリスマスマーケットと同じ世界最大の高さを誇る14mのクリスマスピラミッド。クリスマスツリーの原型とも言われるクリスマスピラミッドが、今年は開催10周年を記念して「グリム童話」やヨーロッパの童話を題材としたデザインになっています。

そのほかグルメや雑貨が楽しめる57の人気店、ヨーロッパの楽器を使った演奏やゴスペル、アーティストのライブなどが連日行われます。入場料は有料ですが、神宮外苑という大きな会場で楽しめるクリスマスマーケットは非日常感満載ですよ。

「東京クリスマスマーケット2024 in神宮外苑

https://tokyochristmas.net/

巨大お菓子の家に注目!東京スカイツリータウン「クリスマスマーケット(R)2024」

東京スカイツリータウンの4階 スカイアリーナでは2024年11月7日(木)から12月25日(水)まで「クリスマスマーケット(R)2024」が開催されています。

今年は「光と雪のクリスマス」をテーマに、ドイツから輸入したサンタやトナカイのモニュメント、全長約3mの大きなエルツ人形や豪華なヒュッテ(ヨーロッパ式小屋)が過去最大規模で並びます。今年初登場する、童話の世界に迷い込んだような巨大なお菓子の家にも注目。

食事やホットワイン、ビール、スイーツなどのグルメのほか、スノードームや可愛いフェルト人形、ランタンや、アドベントカレンダー、カラフルなクリスマスリースなどのクリスマスアイテムも盛りだくさん。入場無料なので気軽に遊びに行けそうですよ。

「クリスマスマーケット(R)2024」

https://www.zato.co.jp/eventnews/15777/

ドイツに本店を構えるクリスマス用品専門店も出店!麻布台ヒルズ「Azabudai Hills Christmas 2024」

麻布台ヒルズの中央広場で2024年11月23日(土)から12月25日(水)まで行われるのは「Azabudai Hills Christmas 2024」。煌びやかなゲートをくぐると、クリスマスデコレーションされた小屋が並ぶ華やかなクリスマスマーケットです。

国内外の8つの初出店店舗を含む17の店舗ではクリスマス限定のメニューや雑貨を販売。ドイツに本店を構えるクリスマス用品専門店「ケーテ・ウォルファルト」、ドルチェ&ガッバーナデザインのクリスマス菓子パネットーネ、トロンチーニを限定販売する「ドルチェ&ガッバーナ×フィアスコナーロ」などクリスマス雑貨を扱う5店舗が出店します。

グルメ店舗では三國清三氏が監修する「ダイニング 33」によるフランスの伝統料理ポトフーのほか、本場イタリア料理を展開する「フィオルディマーゾ&クランデスティーノ41」のチーズフォンデュなどヨーロッパ各地のグルメを堪能できます。ちょっとリッチで大人なクリスマスマーケットを楽しみたい方はぜひ!

「Azabudai Hills Christmas 2024」

https://www.christmas.hills-site.com/illumination-event/azabudai/201/

完売必至のプレミアムマグカップも販売!横浜「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫

横浜赤レンガ倉庫のイベント広場では、2024年11月22日(金)から12月25日(水)まで「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」が開催されます。2010年に初開催されて今年で15回目。

メイン会場には、ホッと温まるドイツの伝統的な料理やドリンク、クリスマスムードを高める雑貨を販売する店舗が過去最多の58店舗集結します。毎年完売必至の“オリジナルマグカップ”に加えて、今年は世界的洋食器ブランド「ノリタケ」とコラボレーションした“プレミアムマグカップ”も登場。ぜひ会場でゲットしてください。 

またイベントシンボルである約10mのモミの木を約2万球のLEDで装飾した巨大ツリーは、15分に1度、スペシャルなイルミネーションを楽しめる特別な仕掛けがされているそう。横浜赤レンガ倉庫が建つ2棟の間を繋ぐようにイルミネーションルーフにも注目です。さらには今年初の試みとして入場までの待ち時間を短縮できる「優先入場チケット」も導入されるので寒さ対策もできそうですよ。

「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫

https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas/

どのクリスマスマーケットに行くのか決めましたか? クリスマス気分をさらに高めてくれるクリスマスマーケット、みなさんもぜひ足を運んでみてください。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

 

 

 

引用記事:

【東京・横浜】2024クリスマスマーケットまとめ!六本木ヒルズ、神宮外苑、スカイツリー、赤レンガ…どこ行く?|シティリビングWeb