「家系ラーメン」とは、横浜で生まれた濃厚な豚骨醤油ラーメンのこと。店名には「家」という文字がつくことが多く、それを由来に「家系ラーメン」と呼ばれています。麺の固さや味の濃さなどをお好みでカスタマイズできるのが特徴。また、味の濃いスープをライスと一緒に楽しむのが定番のスタイルです。
現在は全国各地にさまざまなお店があり、ラーメン文化として定着している家系ラーメンですが、やはりその発祥の地は神奈川県。そんな神奈川県で人気の家系ラーメン店を見ていきましょう。
神奈川県の「家系ラーメン」の名店9選
「吉村家」は言わずと知れた家系ラーメンの総本山です。家系好きなら一度は食べておきたい本家の味を求めて、いまでも多くのお客さんが行列を作ります。このお店で修業をするなどして味を受け継いだラーメン職人の数は3桁にも上るそう。現在でも圧倒的な存在感を誇る、名店中の名店です。
そんな吉村家には「直系」とされているお店がいくつかあります。例を挙げると新杉田駅近くの「杉田家」や、厚木市にある「厚木家」。どちらも本格的な味を受け継ぎながら、それぞれのスタイルを築いている人気店です。
上星川駅から少し歩いたところに位置する「寿々㐂家」も名店のひとつ。伊勢佐木長者町駅や黄金町駅などからアクセスできる「寿々㐂家 曙町店」も展開しており、そちらのほうが行きやすいという人も多いかもしれません。
ほかにも「家系ラーメン クックら」「どんとこい家」「千家」「北里家」など、それぞれの地域に家系ラーメンのおいしい店は数多く存在します。皆さんが好きなお店を、ぜひコメント欄で教えてください。
吉村家
吉村家のラーメン初めて食べてみたけどダシがしっかり効いててめっちゃ美味かった(˶꒪᷄ᴗ꒪᷅˶)#麺園 pic.twitter.com/ZTBevrwVaW
— kimikazu (@Aqs_kiminennen) 2024年12月3日
杉田家
吉村家直系家系の杉田家✨
— みたらし (@mitara_shi4318) 2024年12月3日
スモークチャーシューの美味さが逸品級!
新杉田駅はシーサイドラインでも止まる駅なのでアイプラ民の方、八景島とか行った際に寄るのをオススメします☺️#アイプラーメン部 pic.twitter.com/IfUldrtw1W
厚木家
厚木家@本厚木
— 沖田コラオ🍜 (@korao_okita) 2024年12月3日
・ラーメン
・下仁田ネギ
・うずら
・ライス(玉子まぶし)
厚木家冬の名物、下仁田ネギを味わいに。
もちろん至高の金丼。
肌寒いこの時期は特に厚木家のばっち濃いスープが身体に染み渡る。
下仁田ネギは瑞々しくて、まさにネギ好きを満足させる食べ応え。
ごちそうさまでした! pic.twitter.com/KWiAvb6BXM
寿々㐂家
寿々㐂家上星川本店ぶちキメてきた
— らーふる (@rararafel) 2024年11月30日
めちゃウマだったのだ pic.twitter.com/kxhetk7kiY
寿々㐂家 曙町店
ワシが行く時はいつもシャッター閉まってて、もしかして休業中?と思い始めてたけど、やっと初めまして!
— マイティ(米田)@スカイスパ (@maita_aufguss) 2024年12月2日
寿々㐂家 曙町店さん
ごちそうさまでした😋
私は今、#家系ラーメン と #ポケポケ に支えられています。 pic.twitter.com/gKpKn3hosN
家系ラーメン クックら
家系ラーメン_クックら
— UME (@umejirou26) 2024年12月1日
赤ネギチャーシュー麺(大)(5枚)
大判の燻製チャーシュー
×🐽🐽🐽🐽🐽✨
赤ネギの辛味が
極上スープに
徐々に溶け込んでいくのが
お気に入り☺️👍
今日も美味しい一杯🍜
ごちそうさまでした🙏 pic.twitter.com/52za3lo8fC
どんとこい家
どんとこい家
— しゅう (@syu_kosen) 2024年11月30日
相鉄和田町駅近くのピンクの看板が目印の家系ラーメンです。チャーシューはハムでスープとよくあっていました。朝4〜から営業してるので朝ラーができるのが嬉しいですね。 pic.twitter.com/65r1JGcvZz
千家
I'm at 千家 本店 in 横浜市,神奈川県https://t.co/xpugV9dRul
— かわたく (@kawataku0725) 2024年12月2日
あっさり系でゴマが入った家系拉麺\(^o^)/ pic.twitter.com/FfVA7xOuff
北里家
最近のラーメン!
— ケロヲ (@ikelow) 2024年11月24日
北里家:特製らーめん大(白ネギ)
長男のマイナンバーカードの更新で上大岡に行ったので。
美味しい家系を教えてやるぜ!
とばかりにつれていきました。
レンソーも海苔もたっぷりで最高でした。 pic.twitter.com/4ZQyiGPsef
引用記事: